【試してみた】アイシャンプーロング|効果は?ものもらい予防になる?

暮らし

あなたの目もとは清潔ですか?

コンタクト、花粉、メイクなど 私たちの目もとは思っている以上に多くの刺激を受けています。

それなのに、私たちの多くは「目もと」を洗うという意識がありません。

この記事では、何度もものもらいを経験している私から、目もとを洗う「アイシャンプー」をご紹介します。

スポンサーリンク

【体験談】なぜアイシャンプーを使い始めたのか

私は1年前に初めてものもらいになりました。

その時は眼科で目薬を処方されすぐに治りましたが、その後数か月おきに再発を繰り返す日々。

友人から市販薬で治ると言われ、市販の目薬を使い、何とか毎回大事に至らずでした。

しかし、今回はなんかゴロゴロとした違和感があり、約1年ぶりに眼科へ。

だめだよ、ちゃんと来なくちゃ~。ちゃんと治そう!

市販薬でなんとかなっていませんでした。。

今回は軟膏を処方され、メイクもコンタクトもせずに2週間過ごし、再び眼科へ。

しこりはなくなったね。

ただ、おたちゅーさんはものもらいになりやすいようだから、目を温めることアイシャンプーはこれから続けてください。

こうして私はものもらいになりにくい目を目指すために新たな習慣を取り入れることにしました。

ものもらい(霰粒腫)とは

私が診断されたのは、ものもらい(霰粒腫)でした。

霰粒腫(さんりゅうしゅ)とは
まぶたの内側にある皮脂腺(マイボーム腺)が詰まってしまい、しこりのような塊ができてしまう、ものもらいの一種。痛みはほぼない。
細菌感染が原因のものもらいは、麦粒腫という。
霰粒腫になる原因は、まつエクやメイクがきちんと落ちてなくて目の際に汚れがたまってしまっているケースが多いようです。しかしそれだけでなく、ホルモンバランスやストレスも影響するようで、なかなか厄介です。
いずれにせよ霰粒腫はまぶたの裏に皮脂が詰まっている状態なので、できにくい状態にするには以下の2つが重要とのことでした。
  • 目を温めること(詰まっている脂を溶かす!)
  • アイシャンプーを使って目もとを洗う(目もとの汚れをきちんと除く!)
霰粒腫なのか麦粒腫なのか素人で見極めるのは危ないです。
なんらかの違和感を感じたら、自分で勝手に判断せず、眼科で必ず診察してもらいましょう。

アイシャンプーロング

私が使用しているのは、アイシャンプーロングです。

商品の特徴

アイシャンプーと検索するといろんな商品が出てきて迷いますが、私は通っている眼科でおすすめされたこちらにしました。

公式HPによると、まつ毛用洗浄剤の発明として特許もとっており、数々の実験データもありましたので個人的には安心感がありました。

株式会社MediProductのアイシャンプーは今回紹介したアイシャンプーロング以外にもあるのですが、こちらにはまつ毛美容液成分も配合された”マツ育”効果もあるんです!

目もとをきれいに保ちつつ、マツ育もできたら最高ですよね。

使い方

使い方はとっても簡単。アイメイクのクレンジングと同じようなイメージです。
1.アイシャンプーを5~6プッシュ指にとる
2.アイシャンプーを目もとに伸ばし、優しくマッサージする。
3.水またはぬるま湯で洗い流す

メイクをしている場合は、先にメイク落としをします。

私は、これを朝・晩2回毎日行っています。

塗れた手でもOKなので、夜はお風呂で使用しています。

効果(約1か月後)

今のところものもらいは再発していません!

そして気持ちまつ毛も伸びたような・・!

使用感もよく、洗いあがりはさっぱりと視界もクリアになる気がして大満足。

これからも継続して使ってみようと思います。

まとめ

以上、私が使用している「アイシャンプーロング」の紹介でした。

ぜひ皆さんも目もとを洗う新習慣を始めてみませんか?

(おたちゅー妻)


コメント

タイトルとURLをコピーしました